2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年を振り返って

今年一番のイベントは何と言っても就職活動だった。就職活動を通して非常に貴重な経験を積めた一方、やはり博士課程の学生は不利だな、と感じた。それでも何とか職を得ることはできた。 就職活動中は研究のスピードがかなり落ちてしまった。もし自分が1年契…

過ぎたるは及ばざるが如し

私は無意識にそれができるほど、規則正しい生活が習慣づいてはいない。だから意識的に理性を働かせて生活することで何とか自己管理が成り立つ。 仕事を頑張りすぎると、ストレスや生理的欲求が大きくなりすぎて自己管理を意識できなくなってしまう(どうでも…

興味深い動画配信サイト

VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム 宮台真司氏と神保哲生氏が金子勇氏や上祐史浩氏等の、あまりメディアに露出しないゲストを招いて、徹底的に討論する番組。「マル激」が略称らしい。YOUTUBEで存在を知った。面白い!

体調崩れる

頑張ろうと思った矢先に体調が崩れて2日ほど寝込む。自分の体がもっと頑丈だったらと恨めしいが、こればっかりはどうしようもない。

研究が重複・・・

同じ失敗を別々の研究室で繰り返すってのも馬鹿馬鹿しいよなぁ・・・。情報を教えあえたらいいんだろうけれど。

東芝、フラッシュメモリで頑張ってます

本気の東芝!フラッシュメモリで世界一位へのシナリオ/Tech総研頑張って欲しいもんです。あとこちらも。東芝,3ビット/セルの24GビットNAND型フラッシュを2007年に製品化へ | 日経 xTECH(クロステック)ところで東芝フラッシュメモリの主力生産拠点て…

H2A打ち上げ

http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/tsushin/drts/mov/h2af3liftoff.mpg

太陽表面を観測した動画(太陽観測衛星「ひので」による)

http://hinode.nao.ac.jp/news/061127PressConference/movie/SOT_ca_061120_0715.mpg

全長50mの情報収集衛星

NIKKEI NETの、2002年4月の記事より 日本スペースガード協会は4日、日本を見下ろす静止軌道上に直径約50メートルの巨大物体があるのを望遠鏡で発見、写真撮影に成功したと発表した。同物体は継続的に軌道制御を行っており、運用中の人工衛星であることは明ら…

きく8号

http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/tsushin/ets8/backnumber_j.html きく8号(ETS-VIII) | 人工衛星プロジェクト | JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター打ち上げ成功、アンテナ展開成功おめでとうございます。 凄いなぁ。

自分メモ

ひねもすの語源を調べてたら、とあるサイトに載ってました。「ひねもす」って言葉は「ひめむす」「ひめもす」ともいわれ、「日の目もすがら」が変化したものらしい。

こんなサイトも

http://sc-smn.jst.go.jp/index.asp 科学教養番組を無料で見られるサイト

まんがサイエンス

「まんがサイエンス」というマンガがある。学研の「5年の科学」および「6年の科学」に連載されている子供向けマンガだが、これが侮れない。大人が読んでも充分ためになるマンガである。 まんがサイエンスのような学習マンガには、大きく2つの利点があると思…

安全第一

色々時間を掛けて凝った物作る前に・・・ とにかく安全第一。最低限の物をまずは早く形にする、と。(--;)

体の声

自分の体の状況(疲れとか眠気とか)にきちんと耳を傾けてやる事も重要だなぁ。疲れは無駄を生む元だからなぁ。

引き継ぎ

現在後輩に自分の研究を引き継いでいる。人に物を教えるのは大変だけれど楽しい。自分が人の役に立っているということが感じられるからかな。あと、自己顕示欲が満たされるからでもあるな。 自分の知らないことを人に教えて貰うことが大好きで、人の知らない…

メモ

DACS = "Divert and Attitude Control System"日本はキネティック弾頭なるものを研究してんですねぇ。

苦と楽

またまた含蓄のある言葉を見つけたので書いておこう。「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」徳川光圀の言葉だそうな。将来の幸せのために今苦労すべし。

う〜ん

どうしてこう見通しが甘いのか・・・(--;)

骨盤がある二足歩行ロボット

骨盤があるだけでかなり自然な動きになるんですねぇ。どんどん人間らしくなっていくなぁ。

欠点をバネにして

中村憲剛というサッカー選手がいる。彼は高校時代身体的に恵まれた方ではなかった。しかしだからこそ接触プレーを避けるための技術を磨き、日本代表にまで登りつめた。 欠点を補うために武器を磨く。欠点が必ずしも不幸に繋がるとは限らないのだ。

一気に

長期間片づかなかった仕事が一気に片づく瞬間がある。何かの締切の直前である。 締切直前は大抵切羽詰まって頭も体も全開モードだから、ちょっとした仕事なんかはすぐに片づいてしまう。めんどくさくてやっていなかったデータの整理などもアッという間。 そ…

任天堂ってスゴい

任天堂は預貯金の利息だけで悠々と社員を養っていけるのだそうな・・・。10年もの間PSとPS2に据置型ゲーム機の主役を明け渡していたというのに・・・。 この上DSとWiiでボロ儲けしたらどんなことになるのやら。いやはや、ファミコンとスーファミの時代に市…

母集団の大きさ

「何故、日本の『ANIME』は世界的に競争力が強いのでしょうか?」第二話 日本のアニメは、数十万人のイマジネーションを形にして、数百の雑誌でスクリーニングして、さらにその上位の、超スーパースターが市場の厳しい判断基準で選び抜かれ、そしてアニメに…

無重力での液体

GIGAZINEでみっけたムービー。NASAの実験らしいけど凄いな。液中の気泡の中にさらに液滴があって界面で反跳する様子がとても面白い。見てて飽きない。それにしてもなぜ水同士で反跳するんだろ?

錆びる

時間を費やして得た能力も使わなければ錆びる。どうすれば活かすことができる?自分の能力は何に使うことができる?それは自分のやりたい事につながるのか?どうすればいい? どうすればいい? どうすればいい?

やればいつかは終わる

そう、やればいつかは終わるのだ。やり始めるかどうかが重要なのね。

宇宙ステーションの現在位置

なんだか見てるだけでワクワクしてきます。宇宙ステーションの現在位置

色のセンス

学会で海外に行くと、中国からの旅行者と思しき集団に出会うことがある。彼等の服は日本人の感覚からすると派手な色使いのものが多い。また、先日香港にアジア最大のユニクロがオープンしたそうだが、やはり日本よりも派手目な色が売れているという。俗に「…

そのうち読んでみたい

「今日、ホームレスになった―13のサラリーマン転落人生」 今やホームレスの40%は元サラリーマン―日本の格差社会が生んだ悲惨な現実がこれだ!!路上で暮らすかつての企業戦士たちを追ったルポルタージュ。 ううむ、就職すれば安心って訳でもなさそうな・・・ガ…